Quantcast
Channel: 今日はどこを旅しよう!
Browsing all 351 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

びわ湖バレイへ関西最大級の黄色いスイセンの丘を見に散策ぶらり旅

今日はどこを旅しよう。秋田・青森から帰ってきて1週間経ち本日は、以前に行ったことがあるびわ湖バレイのスイセンの丘を見に行ってきました。ちょうど5年前の5月11日に一度行ったことがありますが、新たにガーデンテラス、CAFE360が出来たこと、おはよう朝日の番組で放送されたことからもう一度行ってみようと思い付きました。 以前のびわ湖バレイの記事は以下から御覧ください。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンダーバードに乗って石川県「いしかわ動物園」へ散策ぶらり旅

今日はどこを旅しよう。令和になって1ヶ月が経ちました。今回は、石川県の能美市にあるいしかわ動物園へ行こうと思います。 いしかわ動物園へは、数ヶ月ほど前から行きたい場所であり、旅費、天候、休日のみしか行けない日程の都合上から今回まで引き伸ばされました。 いしかわ動物園...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都の丹波あじさい寺「あじさい参詣」へ散策ぶらり旅

今日はどこを旅しよう。本日は、前日の思い付きで京都の福知山市にある丹波あじさい寺(丹州觀音寺)へあじさいを見に行こうと思います。 いつも見ている「eoおでかけ」サイトから丹波あじさい寺を見つけ、5分咲きと書いていたが、丹州觀音寺のサイトには8分咲きと書いていたので、紹介サイトより丹州觀音寺サイトを信じて行ってみることにしました。 丹波あじさい寺...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都・長岡京市の柳谷観音・楊谷寺へあじさいを見に散策ぶらり旅

今日はどこを旅しよう。今回は、京都の長岡京市の柳谷観音で開催している「あじさいウィーク」を見に行こうと思います。 FacebookやTwitterで何かいい写真は無いかなと探していたところ、インスタ映えするようなあじさいをたまたま見つけました。 早速行ってみようと調べてみた結果、場所が鎌倉市であり、天候、金額的に無理で諦めかけたその時。 京都の長岡京市の柳谷観音のあじさいを見つけました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンダーバードで加賀温泉・金沢へ弾丸散策ぶらり旅

今日はどこを旅しよう。今回は、15日(月)が海の日、通常では出勤日ですが、有給取得しておりせっかくの2連休であり、1日弾丸ぶらり旅をして、2日目ゆっくりして翌日出勤しようという計画でどこか行こうと思います。 簡単なあらすじ(あくまでも) 15日が有休で行く場所が思い付かないまま7月に入りました。 最初は、以前行ったことがある徳島の大歩危へ、観光タクシーを使って更に奥まで行こうと考えていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

滋賀県守山市第一なぎさ公園のひまわり散策ぶらり旅

今日はどこを旅しよう。今日は滋賀県の守山市第一なぎさ公園へひまわりを見に行こうと思います。 第一なぎさ公園は、以前2014年頃の冬に菜の花を見に一度行ったことがある場所ですが、7月ではひまわりバージョンがあることを昨日知り、ちょうど見頃を迎えるため行ってみようと思います。 第一なぎさ公園(ひまわり)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大歩危から秘境奥祖谷・祖谷へタクシー貸し切りで日帰り観光散策ぶらり旅

今日はどこを旅しよう。今回は、徳島県の三好市大歩危から秘境奥祖谷・祖谷へ貸切タクシーで観光しようと思います。 この計画は、ちょうど去年の同じ日に行く予定で立てていましたが、台風やら大雨等の悪天候で中止になってしまいました。 今年7月に入り、計画実行しようとするも、悪天候で2回ほど中止になり本日ようやく実行しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

函館山ではなくびわこ箱館山ゆり園へコキアを見に散策ぶらり旅

今日はどこを旅しよう!滋賀県の高島市にあるびわこ箱館山ゆり園のコキアパークへコキアを見に行こうと思います。 コキアは、数年前から見てみたいと思っており、本来ならお盆の休みに茨城の国営ひたち海浜公園へ行く予定でした。 しかし、台風10号の影響により計画は中止になり、びわこ箱館山ゆり園のコキアパークを思い出し行くことにしました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

千里川土手へ飛行機の離着陸をTAMRON18-400mm高倍率ズームレンズを使って散策ぶらり旅

今日はどこを旅しよう。3度目の千里川の土手へ飛行機の離着陸を(理由があって)見に行ってきました。 最初は、3度目の千里川の土手へ行くか、 新たなスポットとして美濃赤坂線の美濃赤坂駅より奥にある工場群の風景を撮りに行くか 悩みましたが、どちらも何時でも行ける場所でこの先の金銭と相談して千里川の土手に決めました。(どっちでも・・。) 以前の千里川の土手...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年中に都道府県散策制覇したい!残すはあと3県。1つ目は埼玉県へ散策ぶらり旅ー1日目

今日はどこを旅しよう!47都道府県散策制覇を目指して今年で8年目に入り、残すは埼玉・茨城・岩手の3県となりました。 今年中に3県を散策して制覇を目指そうと思います。そして、3県の中の1つ目である埼玉県に行こうと思います。 本来なら、今年の夏に1拍2日で埼玉・茨城の2県一気に達成していたはずですが、台風の影響で延期となり今回になりました。 計画は、先月頃からたてはじめました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年中に都道府県散策制覇したい!残すはあと3県。1つ目は埼玉県へ散策ぶらり旅ー2日目

今日はどこを旅しよう!47都道府県散策制覇を目指して今年で8年目に入り、残すは埼玉・茨城・岩手の3県となりました。 今年中に3県を散策して制覇を目指そうと思います。そして、3県の中の1つ目である埼玉県に行こうと思います。 本来なら、今年の夏に1拍2日で埼玉・茨城の2県一気に達成していたはずですが、台風の影響で延期となり今回になりました。 計画は、先月頃からたてはじめました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都府亀岡へ穴太寺と穴太周辺の彼岸花の里へ散策ぶらり旅

今日はどこを旅しよう。今日は京都府亀岡市曽我部町の穴太寺と穴太周辺の彼岸花の里へ彼岸花を見に行こうと想います。 彼岸花は最終的に見れたか結論を先に結果書きます。 「無事見れました。」 出発予定時間を経ててたにもかからず、二度寝してしまい1時間の寝坊。 急げば間に合うが、近いから別に良いと諦めました。 地元最寄り駅を1本乗り遅れるだけで到着時間が1時間ずれるのはきついです。(´・ω・`)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日が誕生日。32歳の最初は、兵庫県川西市の黒川ダリヤ園へ散策ぶらり旅

今日はどこへ行こう。本日、32歳の誕生日で、本来なら旅先で誕生日を迎える計画を経てていましたが、台風19号の影響で天候は悪化し残念ですが延期になりましたが、延期にあったリベンジは必ずします。 今回は、兵庫県の川西の黒川ダリヤ園へ行こうと思います。 黒川ダリヤ園...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年中に都道府県散策制覇したい!残すはあと3県。2つ目は茨城県へ散策ぶらり旅

今日はどこを旅しよう!47都道府県散策制覇を目指して今年で8年目に入り、残すは埼玉・茨城・岩手の3県となりました。 今年中に3県を散策して制覇を目指そうと思います。そして、先月の9月に3県の中の1つである埼玉県へ行き、2つ目の茨城県へ行こうと思います。 当初の計画の始まり 12,13日の1泊2日で茨城県へ行き、32歳の誕生日を迎える計画で経て始めました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

尼崎市の武庫川髭の渡しコスモス園へ「コスモスと新幹線」散策ぶらり旅

今日はどこを旅しよう!今回は、尼崎の武庫川髭の渡しコスモス園へ行こうと思います。 普通のコスモスは、何度も撮ったことがあるが、ここは新幹線を背景に撮れるみたいなので行ってみようと思いました。 新幹線と○○ 新幹線と○○言えば。 去年に、岐阜県の大垣ひまわり畑へ新幹線とひまわりを撮りに行きました。 以前の記事はこちらからご覧ください。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新湊川ウォーク「土木の日・湊川隧道通り抜け」へ散策ぶらり旅

今日はどこを旅しよう!本日は。神戸市の湊川隧道のイベントに行ってみようと思います。 観光スポットの本を見ていて、たまたま見つけ、情報を調べると湊川隧道は通常は閉鎖されており、毎月第3土曜日の13~15時に一般公開され楽器演奏やコーラスなどのミニコンサートなどが行われています。その中で、土木の日では隧道の通り抜けイベントがあり、日程合えば是非行ってみようと思っていた場所です。 湊川隧道とは?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

臨時特急「まほろば」に乗って、奈良「奈良公園・東大寺」京都「勝林寺」へ散策ぶらり旅

今日はどこへ旅しよう!本日は、新大阪から奈良駅間のノンストップ臨時特急まほろばに乗る日で、奈良へ鹿と紅葉をテーマにぶらり散策しに行こうと思います。 特急まほろばは、2019年3月16日のおおさか東線全線開業により、奈良方面へのアクセスが向上したとと、秋の行楽シーズンに合わせて、11月、12月上旬までの土、日、祝を中心に1日1往復、新大阪-奈良間に臨時ノンストップ特急「まほろば」号運転されます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

有馬温泉街、随一の紅葉スポット「瑞宝寺公園」へ散策ぶらり旅

今日はどこを旅しよう!今回は、神戸市の有馬温泉街にある随一の紅葉スポットである瑞宝寺公園へ行こうと思います。 本来なら、今日は石川の那谷寺に行く予定でしたが、天候がよろしくないので諦め場所を瑞宝寺公園に変えました。 瑞宝寺公園...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

特急サンダーバード今年だけで3度目。今回は那谷寺と兼六園へ紅葉狩りに散策ぶらり旅

今日はどこを旅しよう!今回は特急サンダーバードに乗って、石川県小松市の那谷寺へ紅葉を見に、金沢で海鮮丼を食べに行こうと思います。 本来なら先週に行く予定でしたが、雨で予定を崩されて来年に行くことにしていました。 しかし、紅葉情報サイトによると次の週になってもまだまだ見頃と書いていたので行くことにしました。 特急サンダーバードには、今年だけで3回目。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1日に2度拝観「醍醐寺」へ昼間とライトアップの紅葉を見に散策ぶらり旅

今日はどこを旅しよう!今日から12月になり、令和元年も今月で終わりですね。そして今年の紅葉もそろそろ終わりに近づいて来ました。 今年の紅葉狩りは、毎年に比べ少なめかと思います。そして「一応」最後にライトアップを見て紅葉を締めようかと思います。 と、前日に思いつきました。 さて、どこに行こうかと、「京都 ライトアップ」と調べ、見頃具合から見て今回は醍醐寺を選びました。 そして。...

View Article
Browsing all 351 articles
Browse latest View live