2016年11月のアクセス解析をした結果アクセスが最も多かった記事ベスト20を紹介します。
20位~11位
20.石川県金沢市内定番おすすめ観光スポット散策ぶらり旅

石川県金沢市内定番おすすめ観光スポット散策ぶらり旅
最近になってサンダーバードに乗って金沢に行きたいなぁと思い、本日金沢に行ってきました。
金沢へは、大学の連れと2013年11月に2泊3日で行った以来です。
今回の目的は「雪」。
ということで...
19.滋賀の石山寺、京都の南禅寺・禅林寺・高台寺の4つのお寺へ紅葉狩りに散策ぶらり旅

滋賀の石山寺、京都の南禅寺・禅林寺・高台寺の4つのお寺へ紅葉狩りに散策ぶらり旅
大阪・京都・びわ湖「水の都」1dayチケットを使って石山寺、南禅寺、禅林寺、高台寺へ紅葉狩りに行って来ました。
この先の天気予報を見ると、水曜と日曜が怪しい天候なので今回は一気に攻めました。
どっ...
18.2年ぶりの天橋立へ特急はしだてに乗って散策ぶらり旅

2年ぶりの天橋立へ特急はしだてに乗って散策ぶらり旅
2年ぶりに天橋立へ行こうと思い、e5489で京都から天橋立までの指定席を予約しようとすると、まさかの区間外でした。
仕方なくみどりの発券機で通常金額支払うハメになりました。J-WESTカードの意味無...
17.α6000でガーデンミュージアム比叡へ3年ぶりに散策ぶらり旅

α6000でガーデンミュージアム比叡へ3年ぶりに散策ぶらり旅
予報では、雨と表示していたのがまさかの午前は晴れに変わっておりました。計画も立てておらず近場で行けるところを探した結果ガーデンミュージアム比叡に再び行くことにしました。
ガーデンミュージアム比叡...
16.京都府観光のおすすめスポット63選、総まとめ!

京都府観光のおすすめスポット63選、総まとめ!
今まで行ってきた京都府のスポットをまとめて紹介する「おすすめスポット、総まとめ!」。
今回はそんな京都府の大人気の場所からあまり知らない場所までのおすすめスポット63箇所を紹介します。
1.夜久野...
15.静岡県観光のおすすめスポット20選、総まとめ!

静岡県観光のおすすめスポット20選、総まとめ!
今まで行ってきた静岡県のスポットをまとめて紹介する「おすすめスポット、総まとめ!」。
今回はそんな静岡県の大人気の場所からあまり知らない場所までのおすすめスポット20箇所を紹介します。
1.三島大...
14.有馬・六甲周遊パスで有馬温泉へ紅葉を見に散策ぶらり旅

有馬・六甲周遊パスで有馬温泉へ紅葉を見に散策ぶらり旅
4年ぶりに有馬温泉へ行ってきました。前回は滝を見に行きましたが今回は紅葉を見に行きました。
どこの紅葉を見ようか?
最初はどこの紅葉を見ようか悩んでいました。悩んでいた場所をリスト化すると…
1...
13.今日はどこを旅しよう!の管理人ジョーの歴史・プロフィール

今日はどこを旅しよう!の管理人ジョーの歴史・プロフィール
こんにちは、当サイト「今日はどこを旅しよう!」のご観覧ありがとうございます管理人のジョーです。
このページでは、管理人に関する事、例えば自己紹介はもちろんのこと、所持物、旅をするキッカケ、旅をはじめ...
12.滋賀県大津市の琵琶湖バレイへ紅葉狩りに散策ぶらり旅

滋賀県大津市の琵琶湖バレイへ紅葉狩りに散策ぶらり旅
今年も紅葉狩りの季節がやって来ました。今回は琵琶湖バレイが今見頃みたいなので行ってきました。
朝、出勤時間にアラームが設定されていて、二度寝してしまって寝過ごしてしまい予定の時間に乗れず一本遅ら...
11.京都の嵐山穴場スポット「直指庵と仏野念仏寺と愛宕念仏寺」に紅葉狩りへ散策ぶらり旅

京都の嵐山穴場スポット「直指庵と仏野念仏寺と愛宕念仏寺」に紅葉狩りへ散策ぶらり旅
本日は、京都の嵐山の穴場スポット直指庵と仏野念仏寺と愛宕念仏寺へ紅葉狩りに行ってきました。
初めは?
初めは、嵐山へは2,3回行っているので、他に無いかと候補を2つ上げていました。
1つ目は、滋...
20位~11位
10.地元大阪府から行ける日本国内の死ぬまでに一度は行きたい観光名所【不定期テーマ①】

地元大阪府から行ける日本国内の死ぬまでに一度は行きたい観光名所【不定期テーマ①】
2012年2月終わりより散策ぶらり旅をし始め、2016年6月現在の約4年間で今まで行ってきた日本国内のスポットの中で、地元大阪府から公共交通機関を使って、最短で日帰り、最長で2泊3日で行ける日本国内の...
9.紅葉狩り第6弾・滋賀県大島市メタセコイア並木の紅葉?散策ぶらり旅

紅葉狩り第6弾・滋賀県大島市メタセコイア並木の紅葉?散策ぶらり旅
紅葉狩りも今回が6回目となりました。
紅葉狩り第6弾は前々から行こうと思っていた滋賀県の高島市にあるメタセコイアの並木に行ってきました。メタセコイア並木はマキノピックランドからマキノ高原へ続く2.4...
8.伊勢神宮初詣割引きっぷを使って、お伊勢さんへぶらり旅

伊勢神宮初詣割引きっぷを使って、お伊勢さんへぶらり旅
新年開けて、1回目の旅は、伊勢神宮初詣割引切符「ゆめもうで」を使って友人と伊勢神宮へ行ってきました。
今回、切符は近鉄の駅では買わなく旅行会社で買ったため、合流するちょっと前に到着して特急指定席...
7.愛知県豊田市足助町の「香嵐渓もみじまつり」へ散策ぶらり旅

愛知県豊田市足助町の「香嵐渓もみじまつり」へ散策ぶらり旅
愛知県豊田市足助町の香嵐渓もみじまつりへ紅葉狩りをしに行ってきました。
紅葉狩りでの近畿圏外は2回目ですかね。1回目は富山の黒部峡谷です。
どこの紅葉を見ようか?
1.石山寺、三井寺、高台寺、禅...
6.武庫川渓谷、旧福知山線廃線跡ぶらり旅

武庫川渓谷、旧福知山線廃線跡ぶらり旅
先週は、海・橋
今週は、川・山
ということで、JR生瀬駅からJR武田尾間の旧福知山線廃線跡へ行ってきました。
天候は、曇り時々晴れ?ということで雨の心配はないだろう。きっと
廃線跡は、...
5.仕事帰りに京都の禅林寺 永観堂のライトアップを見に散策ぶらり旅

仕事帰りに京都の禅林寺 永観堂のライトアップを見に散策ぶらり旅
今日は仕事帰りに永観堂禅林寺の夜の特別拝観ライトアップへ紅葉狩りに行ってきました。
そろそろ見頃でもあり、休みの日にライトアップを見に行こうか、あるいは次の日が定休日の仕事帰りに行こうか悩んだ結果、...
4.滋賀県長浜市の鶏足寺・石道寺紅葉散策ぶらり旅

滋賀県長浜市の鶏足寺・石道寺紅葉散策ぶらり旅
去年の秋から鶏足寺には一度行ってみたいと思い、見頃を迎え、一部では落葉始まっているそうなので、今日行ってきました。
JRに乗っての散策ぶらり旅は、先月の般若寺以降していなく久しぶりです。
私鉄...
3.大分別府地獄めぐり・九重”夢”大吊橋ぶらり旅

大分別府地獄めぐり・九重"夢"大吊橋ぶらり旅
会社で休日交代制度が導入され連休が作れるようになったので、夜行バスで前夜出発して、次の日1日観光して夜行バスで帰るというルートで3年ぶりに大分へ行ってきました。
大分は、初めて一人旅をして訪れた...
2.洞川温泉・みたらい渓谷 散策きっぷ ぶらり旅

洞川温泉・みたらい渓谷 散策きっぷ ぶらり旅
本日は、近鉄の「洞川温泉・みたらい渓谷散策きっぷ」を利用して、みたらい渓谷と洞川温泉付近散策に行ってきました。
鳥取行って以降2週間が経ちどこへも行かず仕事の毎日だったので、毎日がつまらなかった...
1.1日100人秋の特別拝観「白龍園」散策ぶらり旅

1日100人秋の特別拝観「白龍園」散策ぶらり旅
11月最終の休日は、秋の特別拝観「白龍園」に行ってきました。無理だったら金閣寺と永観堂に行く予定です。
白龍園は11月のみ特別拝観で1日100名しか入園出来なく、出町柳だけでの限定販売のため、販売開...